マイソングクリエイト

会社名 | 株式会社マイソング |
---|---|
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22F |
代表者 | 代表取締役 青木 正利 |
設立 | 2003年6月27日 |
事業内容 | 原盤企画・制作 著作権の管理・開発 |
電話番号 | 03-5774-1414(代表) |
マイソングクリエイトは、株式会社マイソングが提供するサービスの一つです。企業や団体ユーザーへの音楽制作や個人ユーザーへの音楽制作、歌手デビューのトータルサポートを行う傍ら、音楽制作支援サービスを提供しています。
音楽へのありとあらゆるニーズを結ぶことで、クライアントとクリエイターの関係を支援するサービスです。今回はそんなマイソングクリエイトの特徴や魅力を紐解いていきましょう。
もくじ
マイソングクリエイトの特徴①音楽のニーズとクリエイターを結ぶサイト
マイソングクリエイトは、音楽を求めるユーザーと音楽クリエイターが出会える音楽制作支援サイトです。人と音楽をつなげるミュージック・エージェンシーとして「新・音楽時代の創造」をビジョンに掲げ、流行ることを目的とした商業音楽とは一線を画した、新しい音楽の普及を目指しています。
マイソングクリエイトではひとつの提案に対して複数の提案が受けられるので、納品物を実際に聴いてからイメージに近いものを選択できる特徴をもっています。さらに気軽に依頼ができるため、作詞・作曲・アレンジなどの依頼内容も自由である利点も兼ね備えています。
無料会員制のコンペ形式のサイトなので、個人対個人や個人対企業での直接取引を可能としています。ビジネスの発展はもちろん、個人の結婚や出産、誕生日や記念日などのお祝いにも利用できる、誰でも使いやすいサイトです。
マイソングクリエイトの特徴②誰もが自由に提案できるコンペ形式
マイソングクリエイトの魅力はやはり、コンペ形式である点です。プロやインディーズの垣根なく、音楽クリエイターの誰もが自由に提案できるコンペ形式であるため、多彩な才能や独創性が溢れる新しい音楽に出会えます。
集まった複数の作品を聴いたうえで選択できるので、ミスマッチが少なく、イメージ通りの作品に出会えるのが魅力です。また、事務所や代理店を通して制作依頼をするのが主流であったのに対し、音楽クリエイターと直接やり取りができるメリットもあります。依頼の自由度が高く、普通なら出会えない音楽クリエイターと知り合う機会にもなるでしょう。
マイページ管理と評価制度が最大の特徴
ユーザーと音楽クリエイター共に、マイページの設定が可能です。気に入った案件や履歴を一括管理したり、楽曲のサンプルを登録したりできるので、双方が持ちつ持たれつの関係を築けます。案件が終了した後はユーザーとクリエイターがコメントと5段階評価の星マークをつけられるので、次につながる成長支援型の音楽制作支援サイトとして立場を確立させているのも特徴です。
マイソングクリエイトの特徴③ニーズに沿った価格設定と安心の決済システムを導入
マイソングクリエイトは価格設定と決済システムに信頼がもてるので、個人ユーザーでも問題なく利用できるサービスです。ユーザーは案件に応じた報酬を自由に設定できます。個人のクリエイターに直接依頼ができるからこそ、法人やプロフェッショナルへの依頼で叶わなかったリーズナブルな価格設定と、コアな分野の依頼が可能です。
納品時のファイルアップと支払いはマイソングクリエイトが仲介します。入金が確認された後にファイルのアップロードを依頼するので、ユーザーもクリエイターも安心してサービスを利用できます。
マイソングクリエイトの特徴④制作実績があるクリエイターに依頼して音楽制作を依頼できる
ホームページには「クリエイターから探す」項目があります。制作実績から直接クリエイターに依頼したり、得意ジャンルから直接依頼したりすることも可能です。
クリエイターのプロフィールを確認して得意ジャンルとイメージが一致するまで探し続けたり、制作の募集をかけてさまざまな音楽を納品してもらったりと、依頼の手段はさまざまです。ステータスを確認すれば、作詞の対応や歌入れの対応をしてくれるクリエイターも見つかるので「自分が何を重視して制作依頼をするのか」も加味して依頼をしてみてください。
マイソングクリエイトの特徴⑤案件登録のルールを知ってから制作依頼を出す
マイソングクリエイトは最低依頼金額の設定があり、多くの提案を求めている人は有料オプションを利用する必要があります。最長4週間まで募集をかけられるので、長期にわたって制作依頼が出せるのが特徴です。
募集内容の追記や修正にも対応しているので、イメージがより具体的になった際に採用できます。もちろん、気に入った作品がすぐに納品された場合は案件の早期終了も可能です。報酬の支払いに関してはエスクロー制度を導入しています。
当選作品を決定したときに、設定した金額をマイソングクリエイトに支払います。マイソングクリエイトが一時的に預かる形式で、納品完了後にマイソングクリエイトから支払われます。報酬の支払いはクレジットカードか現金振り込みで対応可能です。
運営会社に楽曲の制作を依頼することも可能
株式会社マイソングには、作詞家、作曲家、編曲家などさまざまな音楽クリエイターが集結しています。ハイクオリティなサウンドで楽曲を創造して、伝えたい思いと世界観を表現した唯一無二の楽曲制作を行っています。
企業や団体ユーザー、個人ユーザーへの音楽制作をサポートしているので、好きなサービスを利用して制作するのがおすすめです。作詞・作曲だけではなく、レコーディングや編曲など、音楽業界の最前線で活躍するさまざまなプロが確かなスキルと熱意でサポートするので、結婚や誕生日、記念日などに使える自分だけの歌を制作できます。企業だけではなく、個人での依頼にも対応したビジネスの発展につながる音楽制作を行っている会社です。
マイソングクリエイトの特徴⑥歌手デビューを目指す方のトータルサポートも提供
株式会社マイソングでは趣味やアマチュアでの音楽活動だけではなく、プロとして歌手デビューを目指す方のサポートも行っています。近年ではスマートフォンの普及でテレビや雑誌以外にも歌手が活動するメディア媒体が多数存在することから、歌手になるための方法もさまざまです。株式会社マイソングでは音楽業界の最前線で活躍するプロの作家がクライアントのニーズに沿った最適なサポートを提供します。
歌手デビューに必要なことを多角的にサポート
クライアントの個性や音楽の世界観を深く理解するため、丁寧なコンサルティングを行います。楽曲制作はもちろんレコーディングからプロモーションまで、株式会社マイソングならではのネットワークを駆使して歌手デビューを総合的にサポートしてくれるでしょう。
歌手デビューの無料相談も実施
「音楽の仕事に就きたい」「歌手になりたい」そういった思いを持ちながらも、経験がなかったり歌手デビューに必要なことがわからなかったりして不安な方も多いでしょう。株式会社マイソングではそういった思いをお持ちの方のサポートも積極的に行っています。自身の可能性をプロの視点から客観的に評価されるため、歌手デビューを迷っている方は一度無料相談を受けてみてはどうでしょうか。
実際にかかる費用に関して
楽曲制作やレコーディングなどで実際に発生したサービスの実費とディレクション料がかかります。サポート内容を決めていく段階で見積もりが出ますので安心して話を進められます。
まずは無料の会員登録をしてみよう!
マイソングクリエイトを利用するには無料の会員登録が必要なので、まずは会員登録をして制作依頼を出してみましょう。ユーザーは制作の募集に関わる手間と時間の削減、音楽クリエイターは才能を世に出すチャンスがあるサイトです。自由な価格設定と、安心の決済システムがあるので双方とも納得できる取引が可能です。
音楽クリエイターに直接依頼ができるサイトは数少なく、依頼をこと細かに伝えられるサイトなので、ミスマッチが少ない、納得のできる楽曲を期待できます。制作費をグッと抑えたい企業や個人にピッタリなサイトなので、無料登録だけでもしておくのがおすすめです。納品物が選べる新時代のサービスの利用を検討してみてください。
マイソングクリエイトの公式サイトを見てみる