株式会社ユニティービジョンの口コミや評判

公開日:2022/07/01  最終更新日:2022/07/21

ミストレイ

株式会社ユニティービジョン
住所: 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目28番4号 日本橋CETビル2階

東京都中央区に拠点を置く株式会社ユニティービジョンは、音楽制作ブランド「MISTRAY」を展開する音楽制作会社です。ゲームや映像作品なども含めさまざまなジャンルに対応し、音楽制作に関わるサービスを幅広く提供しています。今回は、実績も豊富な株式会社ユニティービジョンの特徴をご紹介しましょう。

プロの作曲家・編曲家が手がける音楽制作ブランド

幅広い楽曲制作依頼に対応しているユニティービジョンでは、プロの作曲家・編曲家が中心となって音楽制作ブランド「MISTRAY」を展開しています。利用者の事業コンセプトやイメージをもとにヒアリングを丁寧に行い、高いクオリティでボーカル楽曲などの作曲・編曲を手がけているのが特徴です。

MISTRAY」は音楽制作のエキスパートによるクリエイターズブランドで、ジャンルを問わずさまざまな楽曲を提供。DTM初心者講座への作詞提供など、音楽制作に関するものには積極的に対応しています。

料金設定は10100万円の中規模案件を得意とし、リーズナブルな料金で提供できるように努力しているようです。制作の最終工程となるミックスマスタリング(音源の調整・向上)など、利用者が安心して依頼できることを目指しています。

BGM制作から作曲編曲依頼まで対応

ユニティービジョンが対応している音楽業務は、オリジナル楽曲制作、作曲、編曲(アレンジ)、BGM制作、ゲーム音楽制作、作詞などとなっています。BGMは「BackGroundMusic」の略で、映画やテレビなどで画面の背景として用いたり、職場やお店の背景音楽として使われたりしています。

ほかにもラップやポップスでよく使われるLyrics(流行歌などの歌詞)、mixingandmasteringなどに対応可能です。mixingandmasteringとはミキシングとマスタリングにわけられ、ミキシングを行ってからマスタリングを行います。

ミキシングは、個々の録音を編集し、ひとつのステレオオーディオファイルに結合・混合することです。マスタリングは、ミキシングあとにアルバム内の各曲のバランスを追求する作業を指します。使用機材としては、DTM/DAW、ソフトウェアシンセ、プラグインエフェクトが挙げられるでしょう。

DTM/DAW

DTMはデスクトップ・ミュージックの略で、パソコンを使って音楽を制作することを意味します。DAWはデジタル・オーディオ・ワークステーションの略で、パソコンで音楽制作するソフトウェアのこと。つまりDTMを行うにはDAWが不可欠ということです。

ソフトウェアシンセ

ソフトウェアシンセはソフトウェア・シンセサイザーの略で、コンピューター上でシンセサイザー機能を提供するソフトウェアのことです。実際のシンセサイザーが行っている電子回路で音を合成する処理をソフトウェアでエミュレート(模倣する)することでシンセサイザーの機能を実現しています。

プラグインエフェクト

プラグインエフェクトとは、パソコン内で単体のエフェクター再現できるソフトウェアのことを指し、DTMソフトに標準で搭載されています。エフェクターはエレキギターなどの楽器とアンプの間につないで、音色に変化を与える機材のこと。このようにユニティービジョンでは、最新のデジタルサウンド、ロック、ポップス、ジャズ、クラシックなどの楽曲制作を行い、オリジナルBGM制作やYoutube動画の音響制作などの実績も豊富です。

問い合わせから完成・納品まで簡単6ステップ

業務の流れとしては、問い合わせに始まり完成・納品まで6ステップあります。

お問い合わせ

まずお問い合わせフォームより依頼内容を記入し、連絡をします。法人だけでなく個人や団体からの依頼も可能で、24時間以内の返信を行っています。サイト上に記載がない業務や、提携の相談も可能となっています。

お見積り・打ち合わせ

コンセプトやボリュームなどの詳細をヒアリングし、見積もりをします。

依頼成立

お見積り内容に同意すれば、お支払い完了で依頼成立となります。

制作開始

最初に簡単なラフの制作を行います。

進捗・デモ確認

ラフの確認をし、イメージと異なる箇所があった場合は修正を行います。

完成・納品

完成品の最終承認をし、ダウンロードURL送付にて納品完了となります。問い合わせから6ステップで完成・納品となり、価格も業界平均よりリーズナブルです。幅広い専門性を持つ老舗として、高い技術力とリピート率を誇っています。幅広い音楽制作サービス提供する会社を探している人やプロの作曲家に音楽制作を依頼したい人には適した会社であるといえるでしょう。

 

株式会社ユニティービジョンの特徴をご紹介しましたが、大きな特徴としてプロの作曲家や編曲家が手がけていることが挙げられます。映像と同期した効果的なサウンド演出を得意とし、対応している音楽業務も、オリジナル楽曲制作や作曲・編曲、BGM制作など幅広いのが特徴です。民放テレビCMや映像作品などの主題歌の作詞作曲編曲の実績も豊富で、ゲームやスマホアプリ向けBGMにも力を注いでいます。問い合わせから完成・納品まで簡単6ステップで完了するので、作詞作曲に対応した音楽制作会社を探している人は依頼してみるのもよいでしょう。ユニティービジョンは東京都に拠点を置いていても、北海道から沖縄まで全国に対応しています。音楽のエキスパートによるブランド「MISTRAY」をぜひ体験してみてください。

 

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

音楽制作とは、作詞・作曲・編曲からレコーディングやミキシング、マスタリングなどを含む、楽曲ができ上がるまでの工程のことを指します。今回は音楽制作を依頼したいという方向けに、まず何をすればいい
続きを読む
ゲーム音楽やYouTubeなどの配信動画のBGM、歌の制作、編曲やアレンジ、カラオケ音源、会社や商品のイメージソングなど、さまざまなシーンで使用される音楽の制作は昨今では欠かせないものになり
続きを読む
音楽制作の外注依頼は、個人の作曲家や音楽制作会社へ依頼をかけるのが一般的です。音楽制作は、これらの制作依頼先、依頼する曲の構成や演奏時間、使用する用途やターゲット、完成までの日数などにより費
続きを読む
本記事では東京都内で音楽製作会社をお探しの方へ、おすすめの3社をご紹介します。クオリティの高い音楽を製作したい方をはじめ、有名テーマパークのBGMを手掛けるなど、高い実績を持つ会社を選びたい
続きを読む
音楽制作に携わっている人なら、一度はマスタリングという言葉を聞いたことがあるでしょう。マスタリングは音楽制作になくてはならない作業ですが、具体的にどのような作業なのか、また何のために行うのか
続きを読む
おそらく多くの方は音声ファイルのフォーマットなどは気にせず、スマートフォンや音楽プレーヤーで音楽を楽しんでいるのではないでしょうか。また楽曲をCDに焼く時にも意識せずMP3を選択しているかと
続きを読む
ボーカル、コーラス、ギター、ベース、ドラム、シンセサイザーなどの音を上手に調整していく作業がミックスです。ミックスは、ミキシング、ミックスダウン、トラックダウンともよばれています。曲がよくも
続きを読む
有限会社oo39ドットコム 住所:北海道札幌市北区東茨戸2条1丁目10-7 TEL:011-772-0039 oo39ドットコムは、ゲーム音楽やCM、舞台、番組音楽などを制作している音楽制作
続きを読む
株式会社青空 住所:東京都港区元赤坂1丁目1番7号 オリエント赤坂モートサイドビル4F TEL:03-6434-7486 青空は、CMの音楽制作や企画を主流としている会社です。大手化粧品会社
続きを読む
株式会社フルハウス 住所:〒467-0856 名古屋市瑞穂区新開町5-2 中村ビル1F TEL:052-884-7051 フルハウスは、音楽制作と音響技術、CDプレスやホームページ制作などの
続きを読む
【エリア別】おすすめの音楽制作会社3選