ココロノビートエンターテインメント株式会社の口コミや評判
ココロノビートエンターテインメント株式会社
住所:東京都新宿区北町6番地
TEL:03-4455-7317
2016年に創立されたココロノビートエンターテインメント株式会社は、東京都新宿区にある比較的新しい音楽制作会社です。予算に応じた音楽制作依頼も可能で、ゲームやテレビ、ラジオ、アイドルへの楽曲提供などさまざまな分野で実績をあげています。今回は、ココロノビートエンターテインメント株式会社に焦点を当て、特徴などをご紹介します。
音楽に関するエンターテインメントをトータルコーディネート
ココロノビートエンターテインメントは、音を使ったエンターテインメント全てをトータルにコーディネートしています。ジャンルや媒体にとらわれず幅広く音楽と音に携わり、作品を作るだけでなく感動を創ることをめざしています。
事業として、アイドルなどへの楽曲提供、ゲームのサウンド制作、遊技機のサウンド制作、音響制作、カラオケのサウンド制作などを行っています。楽曲、効果音、音響の制作を中心とし、利用者の音楽における作品作りをサポートするために、全力で制作に取り組む努力を惜しみません。
料金も4段階のプランで設計されているため、予算に応じた音楽制作依頼が可能です。最も安いプランで、BGMが5万円~、SEが5,000円からととてもリーズナブルな料金設定となっています。料金を10万円までの小規模、10~100万円の中規模、100万円からの大規模に分けて、複数利用することで、最大20%割引となるのはうれしいサービスです。
ほとんどのプランで完成した楽曲の権利が譲渡されるのも、大きな特徴の一つでしょう。こうしてココロノビートエンターテインメントでは、常に提案・提供ができるように日々注力しています。著作権を気にしないでさまざまな場面で使用できる楽曲を求めている人には、適した会社であるといえます。
楽曲や効果音、音響制作サービスを提供
楽曲や効果音、音響制作のサービスを得意とし、企画・提案から、音楽・効果音制作、ボイス収録・編集、MAまですべて完結します。MAとは「Multi Audio」の略称で、音の調整や収録作業を行う重要なポストを指します。
■楽曲制作
利用者の多くは、作りたい作品があり夢を抱いています。その思いに応えるため、ココロノビートエンターテインメントでは、楽曲制作に全力を尽くしています。ボーカル曲は、作品への期待度を膨らませるようなヒットソングを作り、BGMは、オリジナリティーを大事にして制作していきます。
作詞、作曲、編曲、トラックメイクすべての著作権を譲渡するため、プロモーションなど自由に使用可能です。常に「妥協することなく、最高の作品にしたい」という気持ちを持って挑んでいます。
■効果音制作
ゲームや遊技機などで使用するための効果音制作は、印象に残る臨場感あふれるものに仕上げます。利用者のイメージしたものを聞き取り、オリジナリティーを追求してSEを制作していきます。
■音響制作
声優のキャスティングやミュージシャンの派遣・ブッキング、人材のコーディネート・スケジューリング・行程管理などのマネージメントをし、ボイス収録(ボーカル・楽器レコーディング、ゲームボイス収録、ナレーション収録)を行っています。
このように各種制作・録音に使用でき、楽曲のほか、ボイスや効果音などの録音に対応しています。エンジニアやスタジオミュージシャンのサポートも行い、制作した音楽の実際の組込や実装までトータルで行っています。またゲーム、遊技機、組込・実装、その他ジャンルに特化した作家が在籍しているので、利用者にとって最適な楽曲提供が可能となります。
音響制作・収録制作ができるスタジオや設備も充実
ココロノビートエンターテインメントでは、音響制作・収録制作ができるスタジオや設備も充実 しています。
■コンソールルーム
コンソールルームは自然光が入る明るい部屋で、プロユースの制作環境を完備しています。コンソールルームとはコントロールルームのことを指し、レコーディングにおいて、録音機器の中心となるミキシング・コンソールや各種録音機材が配置されている部屋のことです。
■防音室
防音室は、レコーディングブースや個人練習に活用することが可能です。スタジオなどはくつろげるソファスペースを設け、北欧モダンなインテリアやアメニティの充実が利用者にとってやさしい空間となっています。またスピーカー、ソフトウェア、ハードウェア、マイク、電源機器、楽器・アンプなどの機材も充実しています。
ココロノビートエンターテインメント株式会社は、ゲームやテレビ、ラジオ、アイドルの楽曲などさまざまな分野で、100件以上の実績をあげています。制作業務など幅広く取り扱っており、すべてのサービスにおいてクオリティーの高さを誇っています。
そしてリーズナブルな料金設定が大きな特徴であり、利用者が利用しやすいと評判です。曲数に合わせた割引が実施され、ユニークな制作実績も紹介しています。また、著作権が譲渡されるため、商用・個人用関係なく幅広い場面で自由に使用できるのは、とても魅力的であるといえます。
ココロノビートエンターテインメント株式会社は、音楽制作に関わる豊富なサービスを提供し、これからもボーカル曲、BGM、シングル、SEなどのジャンルの音楽製作を行っていくでしょう。