ヘッダー画像

【全国】おすすめ音楽制作会社ランキングTOP3

ジョーカーサウンズ
ジョーカーサウンズの画像
おすすめポイント
あの「魔王魂」が制作!高い完成度を誇る高水準のクリエイターが手がける楽曲
もっと詳しく
オクターブミュージック
オクターブミュージックの画像
おすすめポイント
世界のニーズを熟知した音楽制作会社。個人も法人も世界に向けて羽ばたける
もっと詳しく
アルファエンタープライズ
アルファエンタープライズの画像
おすすめポイント
制作以外にも新人アーティストの発掘や育成まで幅広い事業を展開する企業
もっと詳しく

おすすめの音楽制作会社をランキング形式で紹介します!

テレビ番組やYouTube、ゲーム制作に欠かせないものといえば「音楽」です。コンテンツの臨場感や迫力を増すためにも、音楽制作には特に力を入れたいもの。

近年ではハイクオリティな音楽のフリー素材もたくさんありますが、フリー素材を用いると他社のコンテンツと音楽が被ってしまいます。個性を出してコンテンツをよりよいものにするためにも、重要な要素である音楽で妥協はできませんよね。

音楽制作で妥協できない方におすすめなのが「音楽制作会社」への外注依頼です。

音楽制作の依頼は注ぎ込んだ予算を大きく上回る収益が期待できる先行投資ですが、だからこそ確実に収益へと結びつくハイクオリティな音楽の制作を望みたいと考えますよね。プロとしての制作実績やノウハウを多数もつ音楽制作会社ならば、ユーザーの心を掴む音楽を作ってくれること間違いなしです。

音楽制作会社に依頼する場合、いろいろと知っておかなければいけないポイントがあります。

・そもそも音楽制作会社とは?
・何を基準に依頼先を選べばいいの?
・音楽制作を外注するメリットは?

少なくとも上記のような疑問に対する答えは知っておかないと、音楽制作会社を活用するのは難しくなってしまいます。当サイトではしっかりと解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

また、webアンケートの結果をもとにおすすめの音楽制作会社をランキング形式でご紹介しています。このサイトの情報を参考にしながら妥協のない音楽制作会社選びをして、素敵なコンテンツを作りあげてくださいね!

音楽制作会社ランキング一覧!

ジョーカーサウンズの画像1
あの「魔王魂」が制作!高い完成度を誇る高水準のクリエイターが手がける楽曲

ジョーカーサウンズは、魔王魂の創設者として知られる森田交一氏が設立した会社です。魔王魂はYouTubeを中心として個人・企業を問わず非常に多くの人々が利用している大人気フリー音楽サイトなので、信頼度の高さは非常に高いといえるでしょう。

また、自動お見積りシステムがあるおかげで、問い合わせる前におよその金額が分かる明朗会計になっているのも大きな魅力です。

ジョーカーサウンズの強み

自動お見積りシステムのおかげで、問い合わせ前から料金が分かる!

ジョーカーサウンズの基本情報

特徴魔王魂の創設者が設立自動お見積りシステムによる明朗会計
サービス内容歌もの制作、BGM制作、効果音制作、歌詞制作、ミキシング、歌・楽器収録、アレンジ制作など
実績全国放送のアニメ主題歌、有名TV番組・大型テーマパークへのサウンド提供など
個人利用
所在地〒812-0858
福岡県福岡市博多区月隈2-3-11
電話番号0120-93-5278
オクターブミュージックの画像3
世界のニーズを熟知した音楽制作会社。個人も法人も世界に向けて羽ばたける

オクターブミュージックは、東京・福岡・ロサンゼルス・台湾に拠点を置いていて、国内だけに留まらず、世界のニーズにも対応することができるようになっている会社です。三味線、尺八、和太鼓奏者など、珍しいタイプの生楽器プレーヤーも数多く在籍しているなど、生演奏や生楽器に強いのも特徴です。

そして、年間制作数が2,400以上にも上っているので、実績の豊富さも強みとなっている部分のひとつといえるでしょう。

オクターブミュージックの強み

世界のニーズに対応可能な、対応力の高さが魅力の会社!

オクターブミュージックの基本情報

特徴世界のニーズに対応
サービス内容音楽制作、ミックス、マスタリング、レコーディングなど
実績年間制作数2,436件
個人利用
所在地
〒150-0032
東京都渋谷区鶯谷町3-1 SUビルB1
電話番号03-3464-7882
アルファエンタープライズの画像2
制作以外にも新人アーティストの発掘や育成まで幅広い事業を展開する企業

アルファエンタープライズは、東京と大阪に拠点をもつ音楽制作会社です。イメージを伝えるだけで曲制作を丸投げできるので、依頼のしやすさに関しては他社と比べてもかなり高いのが魅力になっています。

そして、顧客の楽曲イメージにフォーカスするために、多くの作曲者のなかから好みに合わせて作曲者を選べるようになっているのも優れている部分です。

アルファエンタープライズの強み

ディレクターが作曲者との間に入ってくれるので依頼しやすい!

アルファエンタープライズの基本情報

特徴作曲者を指名可能
サービス内容楽曲制作、新人アーティスト発掘・育成・紹介、音活のための仕事探し、番組制作・ライブ・イベント企画・運営など
実績アイドルグループ・TVアニメへの楽曲提供など
個人利用
所在地東京都渋谷区宇田川町12-3 ニュー渋谷コーポラス610
電話番号06-6227-8892
ジーアングルの画像5
クオリティはもちろん制作の進行までサポートしてくれる唯一の音楽制作会社

ジーアングルは、音楽業界の最前線で活躍しているサウンドディレクターが顧客に寄り添って考えてくれることがメリットの会社です。このことにより、プロジェクトにとって本当に必要なクリエイティブを提供してもらえるようになっています。

また、昨今では主流になっているパソコン内での音楽制作はもちろんのこと、第一線で活躍している演奏家とエンジニアのレコーディングとトラックダウンにより完成するサウンドも特徴です。

ジーアングルの強み

サービスの幅広いので、音楽制作以外のことも依頼可能!

ジーアングルの基本情報

特徴制作進行までサポート可能
サービス内容デザイン・イラスト制作、映像・動画制作、アニメ制作、広告制作、音声収録・音響制作、スタジオレンタル、音楽・サウンド制作、3DCG制作など
実績Web講演会用テーマBGM・ソーシャルゲームテーマソング・舞台音楽制作など
個人利用
所在地〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-13-6恵比寿ISビル3F
電話番号03‐6721-7900
マイソングクリエイトの画像4
一つの提案に対して複数の提案が受けられる音楽支援サイト

マイソング・クリエイトは、無料会員制・コンペ形式の音楽制作支援サイトです。ジャンルに縛られることなく音楽を求める人と作り手が直接取引できるようになっているので、自分でしっかりと取引をしたいと考えている人にはぴったりです。

最大の特徴は、プロやインディーといった垣根もなく誰でも自由に提案可能なコンペ形式になっているので、独創性あふれる楽曲と出会えることとなっています。

マイソングクリエイトの強み

会員制・コンペ形式なので、ほかにはない独創的な曲と出会える!

マイソングクリエイトの基本情報

特徴無料会員制・コンペ形式のサイト
サービス内容作詞、作曲、編曲、歌入れなど
実績女性アイドルグループ・地方のTVCMソングの制作など
個人利用
所在地〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22F
電話番号03-5774-1414(代表)

【その他】おすすめの音楽制作会社

株式会社ソードミュージック

東京都調布市に本社を置くソードミュージックは、楽曲制作を中心に、スタジオ運営や音楽教室などを展開しています。多様なジャンルの楽曲制作を行っており、さまざまなプランが用意されています。鼻歌から楽曲制作を依頼できるユニークなものもあり、幅広いニーズに対応しています。

基本情報
住所 〒182-0015 東京都調布市八雲台2-1-10
TEL 0120-756-109
サービス内容 ボーカル教室、楽曲製作・レコーディング、レンタルスタジオ
プラン・価格例 ■ボーカルガイドメロディ付きの曲+カラオケ曲セット 4万2,000円~
■プロシンガーの歌入り曲+作詞+カラオケ曲セット 7万2,000円~
■仮歌入りの曲+作詞+カラオケセット 5万6,000円~
■インストゥルメンタル 3万4,000円~
問い合わせ 電話・メールフォーム
ココロノビートエンターテインメント株式会社

2016年に創立されたココロノビートエンターテインメント株式会社は、東京都新宿区にある比較的新しい音楽制作会社です。予算に応じた音楽制作依頼も可能で、ゲームやテレビ、ラジオ、アイドルへの楽曲提供などさまざまな分野で実績をあげています。

基本情報
住所 〒162-0834 東京都新宿区北町6番地
TEL 03-4455-7317
サービス内容 楽曲・効果音制作、音響制作・収録
プラン・価格例 記載なし
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社ユニティービジョン

東京都中央区に拠点を置く株式会社ユニティービジョンは、音楽制作ブランド「MISTRAY」を展開する音楽制作会社です。ゲームや映像作品なども含めさまざまなジャンルに対応し、音楽制作に関わるサービスを幅広く提供しています。

基本情報
住所 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目28番4号 日本橋CETビル2階
TEL 記載なし
サービス内容 主題歌・ボーカル楽曲の作曲編曲、BGM制作、メロディーへの作詞、ミックスマスタリング
プラン・価格例 記載なし
問い合わせ メールフォーム
有限会社ビートショップ

ビートショップは、自社録音スタジオを使用しての楽曲制作など、幅広いジャンル依頼を受ける音楽制作会社です。ダンスミュージックやよさこい演舞曲、競技用音楽に至るまで、さまざまなニーズに応えています。

基本情報
住所 〒659-0072 兵庫県芦屋市川西町4-22
TEL 0797-25-5877
サービス内容 作詞・作曲・編曲、Yosakoi 演舞曲制作、アーティストサポート、CM・イベント・テーマ音楽制作、音楽番組制作など
プラン・価格例 記載なし
問い合わせ 電話・メールフォーム
アイ・ペアーズ株式会社

東京都新宿区に拠点を置くアイ・ペアーズ株式会社は、動画制作を含む音楽や音声関連事業などを展開している会社です。インターネット広告やYouTubeなどの映像関連サービスのプロモーション・マーケティング支援も行っています。

基本情報
住所 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-3-7 KSビルB1F
TEL 03-5937-6726
サービス内容 オリジナルソング制作、CMソング制作、BGM制作、サウンドマーケティング、サウンドロゴ制作など
プラン・価格例 【オリジナルソング制作】
■ベーシックプラン 16万5,000円(税込)
■ゴールドプラン 24万2,000円(税込)
■プラチナプラン 38万5,000円(税込)
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社ネクスト・デザイン

代表者の想いから、クオリティーの高い楽曲をなるべく安価で提供してくれる音楽制作会社がネクスト・デザインです。おもに作詞作曲編曲をしてくれ、作曲・編曲や編曲のみも依頼可能。BGM、ダンスミュージックも提供してくれます。オーケストラ・アレンジも可能です。

基本情報
住所 〒195-0062 東京都町田市大蔵町384-1-102
TEL 042-705-6004
サービス内容 音楽制作全般、楽曲の制作・編集・販売、アーティストマネージメント
プラン・価格例 ■作詞・作曲・編曲 14万9,400円(税込)
■作曲・編曲 9万9,600円(税込)
■編曲(アレンジ制作)
・デジタルポップス/ダンスミュージック 9万9,600円(税込)
・バンドサウンド/バラードなど 14万9,400円(税込)
など
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社サウンドプラス

株式会社サウンドプラスは、ただ企業が求める音楽を制作するだけでなく、その先にいるリスナーのことを考えながら、心から音楽を愛するプロフェッショナルたちが音楽制作をしている会社です。音楽を愛しているからこそ、一緒に楽しみながら音楽を制作してくれます。

基本情報
住所 〒460-0013 名古屋市中区上前津2-1-10 ギオンビル3F
TEL 052-253-6148
サービス内容 オリジナルソング制作、アレンジ制作、BGM制作、歌詞制作、レコーディング、ボーカルピッチ補正、プロボーカル手配、CD制作・デザイン、PV・MV制作、流通・配信、お好み曲編集
プラン・価格例 ■オリジナルソング制作 4万2,900円~
■歌詞制作(作詞プラン) 3万3,000円
■アレンジ制作 3万9,600円~
■レコーディング 3万3,000円~
など
問い合わせ 電話・メールフォーム
有限会社ASORA

有限会社ASORAは、2003年に設立され、約20年の歴史を持つ音楽制作会社です。ASORAで音楽を制作するチームは、一切妥協をせず、強固な物づくり精神で音楽を制作します。これは会社の基本理念でもあり、よい音楽によってクライアントに喜んでほしいという思いを強く持っているのです。

基本情報
住所 〒353-0007 埼玉県志木市柏町2-6-7
TEL 0120-402-880
サービス内容 編曲、作曲、作詞、歌入れ・レコーディング、ミックス・マスタリングなど
プラン・価格例 ■アレンジコース(スタンダード) 3万8,500円
■作曲+アレンジ(スタンダード) 6万6,000円
■レコーディング 1万6,500円
など
問い合わせ 電話・メールフォーム
有限会社ピクニック

有限会社ピクニックは、2000年に設立された音楽制作会社です。「音楽」と一言でいってもそのジャンルはさまざまですが、有限会社ピクニックはこれまで幅広いジャンルの音楽を制作しました。

基本情報
住所 〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1-13-15 ツノダビルB1
TEL 03-6802-6489
サービス内容 ゲーム・パチンコ・パチスロ・効果音・音声・一般音楽プロデュース&制作業務コーディネイト、作詞・作曲・編曲&ディレクション作業、ボーカル・コーラス・仮歌コーディネート、ボーカル~生オケ録音~ミックスダウン~マスタリングまでのスタジオワーク、CDマスタリング、CDプレスのコーディネイト、音声収録のコーディネート&録音作業、声優・アーティストマネージメント
プラン・価格例 記載なし
問い合わせ 電話・メール
有限会社奏サウンド

有限会社奏サウンドは1996年に設立され、音楽制作や音楽番組制作、選曲、マスタリング、作曲、アレンジなど、音楽制作における幅広い事業を展開しています。そんな有限会社奏サウンドには、オリジナリティ豊かなサウンドクリエイターが集結しており、音楽のイメージやアイデアを大切にしながら、音楽という作品を作り上げている会社です。

基本情報
住所 〒166-0012 東京都杉並区和田1-6-12
TEL 03-6382-6809
サービス内容 音楽制作、音楽番組制作、選曲、マスタリング、作曲、アレンジなど
プラン・価格例 記載なし
問い合わせ 電話・メール
東京音楽制作合同会社

東京音楽制作合同会社は、ただ音楽制作を行うだけの会社ではありません。アーティストのマネジメントからスタッフサービス、映像制作・録音、配信技術、DVD・CD制作、楽譜出版、楽譜浄書・編集、デザインプランニング・各種印刷物制作まで、音楽制作に関するあらゆる業務を提供しています。

基本情報
住所 〒165-0023 東京都中野区江原町1-44-16 リズムガーデン101
TEL 050-5899-9907
サービス内容 音楽企画、映像制作・録音、楽譜制作・販売、スタッフサービス、デザインなど
プラン・価格例 記載なし
問い合わせ 電話・メールフォーム
Nesteg Arts 株式会社

「人と人との心を繋ぐ」をキーワードに2016年に設立されたNesteg Arts株式会社は、音楽制作を中心に各種イベントの企画制作やDTM教室の運営など幅広い事業を行っています。ブライダル音楽プロデュースを展開するNesteg 株式会社(2006年設立)を母体に、より理想的な音楽制作の環境作りやアーティストの発掘、育成のため新たに増設された会社です。

基本情報
住所 〒210-0024 川崎市川崎区日進町2-5-206
TEL 044-577-0975
サービス内容 音楽制作、レコーディングスタジオ、ピアノ教室、DTM教室、ボーカル教室など
プラン・価格例 【SILVERプラン】
■作曲+アレンジ 5万円
■ミックス 1万円
■ヴォーカル(ピッチ修正) 3,000円
■マスタリング 5,000円
など
問い合わせ 電話・メール
株式会社C・オーグメント

大手企業のCMソングやアニメ音楽の制作などを行う株式会社C・オーグメントでは「感動の創造」をコンセプトに、音楽に関してのトータルプロデュースを行っています。既存の価値観にとらわれない発想で数々のエンターテインメント作品をプロデュースしつづけるC・オーグメントでは、クライアントのあらゆるニーズに対応します。

基本情報
住所 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 24-1 グラーサ渋谷松濤 303
TEL 03-3466-9471
サービス内容 音楽企画制作、イベント企画制作、音楽朗読劇など
プラン・価格例 記載なし
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社マイソング

株式会社マイソングには、作詞家や作曲家、編曲家などさまざまなプロの音楽クリエイターが集結しています。クライアントのニーズに沿った質の高い楽曲を制作し、伝えたい思いや世界観を表現してくれるでしょう。

基本情報
住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
TEL 03-5774-1414
サービス内容 原盤企画・制作、著作権の管理・開発、ディストリビュート、マネジメント
プラン・価格例 記載なし
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社フロンティアチャンネル

フロンティアチャンネルは、ライブ配信の代行や映像、音楽、ナレーション制作、MCキャスティング、動画制作などさまざまなサービスを提供しています。300社以上の制作実績があり、用途や目的に合わせて動画制作やライブ配信の代行などを行っています。

基本情報
住所 〒140-0015 東京都品川区西大井1丁目1-2 ジェイタワー西大井イースト209号
TEL 03-6410-7343
サービス内容 ライブ配信・ウェビナー、動画制作、MCキャスティングなど
プラン・価格例 ■YouTubeチャンネル編集代行/月5本~ 2万円~/本
■配信パッケージ(サポートプラン) 4万円~
■イベント司会(~3時間) 3万円~
■VRツアー制作 7~50万円
など
問い合わせ 電話・メールフォーム
Number five Music

Number five Musicは1980年に結成され、1981年にプロデビューしたバンドJ-WALKのオリジナルメンバー杉田裕を代表者にもつ楽曲制作会社です。杉田裕さんご本人がすべての曲の最終監修を行っているため、クオリティへの絶対的な自信を持っている点が特徴です。

基本情報
住所 〒337-0016 埼玉県さいたま市見沼区東門前447-5
TEL 03-6380-3318
サービス内容 作詞・作曲、レコーディング、CD DATA制作・ジャケットデザイン、ボイストレーニング・レッスンなど
プラン・価格例 ■作詞・作曲添削 3万円
■歌入れ 3万円
■ジャケットデザイン 3万円~
■ボイストレーニング・レッスン(早稲田スタジオ) 1万円
問い合わせ 電話・メールフォーム
有限会社リカレンス

有限会社リカレンスは愛知県名古屋市南区に会社をもつ音楽制作会社です。音楽制作以外の主な事業内容として、ゲームソフトの企画や制作、グラフィックデザインの製作、キャラクター商品の製作、広告・刊行物の製作、パソコン教室、ホームページの製作代行、管理など音楽だけに縛られず、幅広いデジタルコンテンツの製作にかかわるサービスを提供しているのが特徴です。

基本情報
住所 〒103-0026 東京都中央区日本橋9-5
TEL 052-893-8306
サービス内容 楽曲製作、レコーディング、ミキシング、マスタリング、CD流通、ネット配信など
プラン・価格例 ■楽曲製作 2万5,000円~
■レコーディング 7,500円~(税込)
■ミックス 6,000円~(税込)
■マスタリング 5,000円~(税込)
など
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社大紀二プロジェクト

大紀二プロジェクトは、音楽制作と教育のサービスを提供しています。音楽制作に関しては、プロやプロ志向向けのオリジナルCDの制作や映画、舞台、テレビ、ラジオ、CMにおける音楽制作のほかイベント企画制作と運営、ボイストレーニングなども実施しています。

基本情報
住所 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤2-28-2
TEL 03-3321-7448
サービス内容 音楽制作・アーティストプロダクション・小売販売
プラン・価格例 要問合せ(オプションのジャケット制作:2万円~)
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社Platinum Music & Entertainment

Platinum Music & Entertainmentは、アーティストのマネジメントや音楽制作、LIVE、イベント制作、MDなどのさまざまな音楽サービスを行っています。クリエイターは主に5人在籍しており、自身もアーティストとして活動経験のあるクリエイターばかりとなっています。

基本情報
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル本館9階
TEL 03-5774-0975
サービス内容 アーティストマネジメント、音楽制作、LIVE制作、イベント制作、MDなど
プラン・価格例 不明
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社音楽探険隊

音楽探険隊は、テレビやwebコンテンツ、CM、イベントなどの選曲や生対応、作曲などを幅広く手掛けています。実績としては、NHKやwowow、テレビ朝日、BS放送などさまざまなメディアの音楽制作を行っています。

基本情報
住所 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-1-4 マック阿佐ヶ谷ビル3F
TEL 03-3318-9709
サービス内容 音楽制作
プラン・価格例 不明
問い合わせ 電話
株式会社スタジオカリーブ

スタジオカリーブは、CD制作やアニメなどの主題歌、社歌や応援ソング、BGM、イベントやコンサートなどの音楽などを担当しています。ほかにも効果音やMA、レコーディング、家庭用ゲームのサウンド組み込み業務やサウンドアドバイスなども行っているため、音楽に関するさまざまなサービスを提供しています。

基本情報
住所 〒154-0023 東京都世田谷区若林1-8-8 デンス河野 B-103
TEL 不明
サービス内容 音楽制作・効果音/MA・レコーディング・家庭用ゲームにおけるサウンドの組み込み業務/サウンドアドバイスなど
プラン・価格例 レコーディング(スタジオ料金)
■1時間:7,500円
■6時間までロックアウト:4万円
■10時間までロックアウト: 6万円
問い合わせ メール
otoco inc.

otoco inc.は、テレビCMやウェブCMを主流に行っている音楽制作会社です。流行の変化をいち早く把握し、広告音楽のほかにも映画の音楽やアーティストのプロデュース、作家マネジメントなど制作もプロデュースも手掛けています。

基本情報
住所 〒107-0062 東京都港区南青山1-16-1トライアングルビル2F
TEL 03-5771-0105
サービス内容 TVコマーシャル音楽の企画および制作、映画/プロモーションビデオなどのサウンドトラック制作、各種イベントの企画および制作
プラン・価格例 不明
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社フルハウス

フルハウスは、音楽制作と音響技術、CDプレスやホームページ制作などのそのほかのサービスを3つの柱としてサービス提供を行っています。音楽制作に関しては、作曲や編曲だけではなく、演奏ブッキングやプロモーションを含めた音楽など幅広く対応が可能です。

基本情報
住所 〒467-0856 名古屋市瑞穂区新開町5-2 中村ビル1F
TEL 052-884-7051
サービス内容 音楽原盤制作(作曲・編曲・楽譜作成・DTM/MIDIデータ作成・それらに付随する録音/音響作業)、録音スタジオ業務(録音・音声編集・ミックス・オーディオマスタリング)、CD/TV/映画/ゲーム機等の音楽制作に関する業務、映像制作業務 / 動画配信業務、音楽スタジオ設計及びプランニング、アドヴァイザリー等、音楽レーベルの運営とそれに伴う音楽アーティストのプロデュースとコンテンツの販売業務、コンサート等舞台公演の企画・製作業務、上記各業務に伴う人材の派遣業務
プラン・価格例 要問合せ
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社ジングルジェイピー

ジングルジェイピーは、ジングル制作に強みを持っており、ラジオ局や放送局の制作を数多く手掛けています。また著作権フリー音源などの制作も行っており、ラジオやYouTubeなどのネット番組に特化したBGMを販売しています。

基本情報
住所 〒292-0057 千葉県木更津市東中央2-5-9 2F
TEL 050-3690-7890
サービス内容 放送局・ラジオ番組のジングル制作
ラジオ番組/企画・制作
ラジオCM/企画・制作、ブッキング&キャスティング業務(司会派遣、講師派遣)、各種オリジナル音楽/企画・制作、地域イベント/企画・制作、広告代理店業務、輸入CD販売、IT&モバイル関連サービスの企画・制作・運営
プラン・価格例 ■DJ MIXジングル:【納期最速!通常プラン】ボイス録音のみコース:1万6200円(税込)、2万円コース:2万2,000円(税込)
■ラジオ局ジングル制作:【ナレーション収録料】1本1万6,500円(税込)~、【ジングル加工料】ライトステッカー:3,850円(税込)~
など
問い合わせ 電話・メールフォーム
株式会社青空

青空は、CMの音楽制作や企画を主流としている会社です。大手化粧品会社や食品メーカー、音楽会社、ゲーム会社、鉄道会社などさまざまなジャンルのCM音楽を手掛けています。

基本情報
住所 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目1番7号 オリエント赤坂モートサイドビル4F
TEL 03-6434-7486
サービス内容 コマーシャル音楽の企画および制作、CD、ビデオテープ、DVD等の原盤の企画および制作、音楽著作権の管理および音楽著作物の利用開発、出版業、各種イベントの企画・立案・運営並びにセールスプロモーションの企画、前各号に附帯する一切の業務
プラン・価格例 不明
問い合わせ 電話・メールフォーム
有限会社oo39ドットコム

oo39ドットコムは、ゲーム音楽やCM、舞台、番組音楽などを制作している音楽制作会社です。今まで映像や演劇、ゲームなどの商業音楽を手掛けてきた作曲家が作った音楽素材をダウンロードできるショップも開設されています。

基本情報
住所 〒002-8042 北海道札幌市北区東茨戸2条1丁目10-7
TEL 011-772-0039
サービス内容 音楽制作
プラン・価格例 ■プラチナムoo397:【梅】0円、【竹】330円、【松】7,700円
■DUCT TAPE AUDIO:1,210円/月
■プラチビシリーズ:0円~
など
問い合わせ 電話・メールフォーム

音楽制作会社とは?

音楽制作会社とは?の画像
音楽制作会社とは、テレビやラジオ、映画やYouTubeなどの動画、さらにはCMやゲームといったコンテンツに使用する音楽の企画・制作・著作権の管理を行っている会社です。制作会社ごとに得意なジャンルが異なるため、それぞれの特徴や強みを理解したうえで制作の依頼をする必要があります。

音楽制作会社について

音楽制作会社と呼ばれる企業は、大手であるレコード会社と、独立したプロのクリエイターが経営する音楽制作会社が主となっています。この記事でおすすめしているのはプロクリエイターが経営する音楽制作会社の方ですが、比較のために大手レコード会社の概要も解説します。

大手のレコード会社は、親会社となっているレーベルに所属するメジャーアーティストなどのエンタメ音楽を作る企業と、大手企業のCM音楽などをメインに作る商用の音楽を制作する企業に分類されます。

大手のレコード会社は世界にも通用する専業のプロクリエイターが制作に携わるケースが多いですが、特定のレーベルとの専属契約を結んでいる、あるいは売上高がおよそ数十兆円を上回る規模の一部上場企業との取引が主となっています。音楽制作を依頼する際の予算はおよそ50~100万円が相場となっているため、潤沢な資金や企業としての実績やバックボーンが整っていなければ依頼をするのは難しいです。

独立したプロのクリエイターが経営する音楽制作会社はレコード会社のような専属の契約を行っているケースはほとんどないため、レーベルや著作権などにとらわれず、さまざまな企業やアーティスト、クリエイターからの音楽制作依頼を請け負っています。さらに個人や企業にとどまらず学校や官公庁などの公共機関のニーズまで対応することが多いです。

音楽制作会社で作れるものは?

音楽制作会社で依頼できるものは、料金が高いものから順に「声が入っている歌もの」「歌がない音楽、いわゆるBGM(5秒や15秒程度のジングルを含む)」「効果音、いわゆるSE」が挙げられます。プランによってはスタジオで生演奏したものを収録することも可能です。

声付きの歌はプロボーカルが歌入れをしてくれます。制作した歌はコンテンツのOPテーマなどに使用する他にも、PVや社歌としても活用可能です。声をつけるのはオプションであることも多く、費用は作詞や編曲も希望するかどうかで変わってきます。

依頼料の相場は作曲と編曲だけならば10万円からで、作詞も加わると15万円、さらにプロボーカルの歌入りとなると18万円ほどです。歌を自分たちで入れることでコストを抑えられますが、プロのボーカルに依頼できて作品のクオリティを向上できると考えると追加料金を支払った方がお得といえます。

BGM制作の相場は曲の長さやアレンジによって大きく変動します。5秒程度のジンクスであれば2万円ほどですが、60秒程度のBGMはおよそ5万円を見ておきましょう。180秒程度のBGMであれば6万円からと、長ければ長いほど1秒あたりの料金はお得になっているところがポイントです。

効果音は音色の数によって相場が変わります。ゲームの決定音や動作音などの単発で短いものに関しては3,000円ほどで、アニメーションの演出などに使用されるような、複数の音が関わる複雑な効果音になると4,500円程度が相場です。

また、音楽とは少しジャンルが異なりますが、音楽制作会社の中には声優を起用した単発のキャラボイスやセリフなどの依頼も可能な企業があります。相場は収録する文字数や制作の内容、起用する声優によって大きく変動するため一概には言えませんが、基本料金は5,500円からが一般的な相場とされています。

  • 音楽制作会社と呼ばれている企業は、大手であるレコード会社と、独立したプロのクリエイターが経営する音楽制作会社がある。
  • 大手レコード会社は売上高がおよそ数十兆円を上回る規模の一部上場企業との取引が主となっている。
  • 独立したプロのクリエイターが経営する音楽制作会社はしがらみがないため、フレキシブルな対応が可能。
  • 音楽制作会社で制作できるものはボーカル付きの歌もの、BGM、ジンクス、効果音が挙げられる。中には声優を起用したボイス素材の依頼も可能。

音楽制作依頼先ごとの特徴や違い

音楽制作依頼先ごとの特徴や違いの画像
音楽の制作を依頼する先は、さまざまな選択肢があります。アマチュア、あるいはプロで独立した個人が趣味や兼業で制作する個人クリエイター、クラウドソーシング、法人化した制作会社などが挙げられます。それぞれ種類別に特徴や違いを見ていきましょう。

個人クリエイター

フリーランスでのアマチュアあるいはプロの個人・兼業クリエイターです。アマチュアの場合は趣味や同人などで活動しているケースが多く、使用機材もノートパソコンやDTMなどの趣味系が大半です。

実績を積んでいる最中のアマチュアであれば依頼料がBGM制作の相場が500円からのケースも少なからずあります。ボーカル入りの歌を依頼しても3万円が相場となっており、制作料金の安さは最も大きなメリットです。またアマチュアの個人クリエイターは非常に数が多く、クリエイターにこだわりがない限りは依頼先に困ることはありません。

ただし個人クリエイターならではのデメリットも目立ちます。例えば楽曲の盗作によるトラブルや金銭トラブル、突然な音信不通、クオリティの不安定さは個人クリエイターに依頼するうえで避けては通れない道です。納期に関しても兼業クリエイターが大半を占めるため、本業の都合で1ヶ月~数ヶ月ほど期間を有する傾向にあります。

加えてアマチュア制作者ほど実績を積むために著作権の所在にこだわり、クライアントに著作権を譲渡しない、あるいは譲渡する場合は追加料金が発生するケースが多くあります。

個人クリエイターにおける主な顧客ニーズは「個人が作成する無料動画やフリーゲーム用の音楽で、フリー素材では出せないオンリーワンを求めている」「とにかく低予算で制作しなければならない案件」などです。

クラウドソーシング

音楽関係の実績が豊富な個人クリエイターは、クラウドワークスを代表とするクラウドソーシングに登録しているケースも珍しくありません。

特徴は先述した個人クリエイターと似ていますが、クリエイターのスキルや実績を見比べやすい点が大きなポイントとして挙げられます。利用料金や発注の方法などはクラウドソーシングごとに異なります。

制作会社

制作会社は、予算とクオリティのバランスが最もいい依頼先です。小規模な制作会社であっても機材が優れており、今や大手のレコード会社とのクオリティの差はないといっても過言ではありません。またレコード会社のような大規模な組織ではないことから、柔軟性にも優れており制作工程がスピーディなのも数ある特徴のひとつです。

著作権料も基本料金に含まれているケースがほとんどで、制作された音楽は基本的にライセンスフリーとなります。ほかにも、制作費以外の費用は必要ないため予算の都合が立てやすく、個人や企業問わず、フレキシブルに対応してくれるなどメリットは多いです。

デメリットは最も人気の高い依頼先であるため、依頼が集中してしまい混雑していることも珍しくない点です。急を要するときなどは特急の追加料金を支払う必要があったり、そもそも納期が厳しくて依頼できなかったりするケースも見られます。

とはいえ人気が集中するのは確かなクオリティと納得のいく値段の証です。プロとしてクオリティの妥協は一切しないため、制作機材などの設備投資費のカットはできません。

制作会社は高クオリティ・低コストを実現するために、作詞や作曲、編曲といった音楽の制作に直接的な関わりのないスタッフをなるべく削っています。さらに制作のプロセスをオンラインに絞ることで、少数精鋭のクリエイターたちで高クオリティ・低コストを実現できている音楽制作会社が多く存在しています。

  • 個人クリエイターに依頼するのはトラブルによるリスクが多いため、よほどの低予算でない限りおすすめできない。
  • クラウドソーシングは制作スキルや実績を見比べることができるのは便利だが、個人クリエイターと同様の理由でおすすめできない。
  • 制作会社はコストとクオリティのバランスが最も優れている、おすすめの依頼先。

音楽制作を外部へ依頼するメリット

音楽制作を外部へ依頼するメリットの画像音楽制作を外部に依頼、すなわち外注すると少なからず費用が必要になります。早い話が、音楽を自作すれば金銭的な費用はかかりません。

ですが自分で制作すると、外注を遥かに超える多大なコストがかかってしまいます。外注するよりも高いクオリティを短時間で出せない限りは、プロに外注するのが正解です。

ここでは特におすすめしている制作会社への依頼のメリットに絞って解説します。

コストを有効活用できる

音楽制作を外注する最も大きなメリットは、時間や費用といったコストを有効活用できる点です。音楽の制作をプロに依頼すれば、浮いた時間をコンテンツの制作やほかの業務に割り当てることができます。

さらに音楽方面の知識が乏しい場合、自分で納得のいくクオリティの音楽を一から制作しようとすると外注よりも時間と費用が必要になってきます。時間や費用という限りないコストを有効活用するためにも、音楽制作を外部に依頼するのは最も効率的な方法といえます。

納期や金額が明確

制作会社は納期や金額が明確に記載されているケースが多いです。作詞や作曲、ボーカルの有無などのオプションも追加料金や伸びる納期が記載されており、スケジュールや予算が立てやすく安心して依頼できます。

クライアントの要望を叶えてくれる

個人クリエイターと大きく異なる点として、所属アーティストの多さからクライアントの要望に応じた音楽を制作してくれることが挙げられます。

アーティストの数が多ければ多いほど、それぞれのアーティストが得意とするジャンルや作風ごとにクライアントの要望に応えることができるためです。完全に個人のアーティストだと、大なり小なり得意不得意はでてきてしまうもの。個人の作風を所属アーティストの数でカバーできるのは、制作会社ならではといえます。

クオリティを確保できる

プロとして活動しているのは個人クリエイターも制作会社も同じですが、個人と違う点として、企業としての責任をもっているかどうかがポイントになります。

個人のクリエイターでもお金をもらっている以上プロとしての責任を果たすアーティストが大半ですが、残念ながらセミプロレベルの個人クリエイターだと途中で連絡が取れなくなったり、予定していた納期が大幅に伸びたり、費用を上乗せされてしまうケースもあるのが現状です。

しかし制作会社であれば企業としての責任はもちろん、会社としてのブランドもあるため信用度が高く、一定のクオリティを保つことができます。

  • 制作会社に外注すると、時間や資金といったコストを有効活用できる。
  • 納期や料金が明確で、スケジュールを立てやすい。
  • 多種多様なアーティストが所属しているため、さまざまな要望を叶えてくれる。

音楽制作を外部へ依頼する際に、重視する点は? WEBアンケートで調査!

ここまで音楽制作会社について、さまざまな視点で解説させていただきましたが、実際に制作会社を選ぶとなると、どのようなポイントを重視して決めればいいのか、迷われている方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな悩みをもつ方のために、音楽や商品の制作を外部へ依頼する際に、もっとも重視したいポイントについてアンケート調査を行いました。どんな回答となったのか、詳細を見てみましょう。

1位となったのは「料金」で、31%の方々が選んでいました。TV番組やYouTube動画制作の際は、出演料、ロケ代などBGM以外にもさまざまな費用がかかるものです。抑えられる費用は少しでも安くしたいというのが本音でしょう。

2位に選ばれたのは「実績」で、25%の方が選んでいました。確かに、いくら料金が安くても制作実績の少ない会社へ依頼するのは、技術面や制作スピードなどに対して不安が残ります。満足のいくクオリティの音楽を作ってもらえるように、こちらも注意しておくべきポイントといえるでしょう。

3位になったのは「要望に対応してくれるか」で、23%でした。せっかくオリジナルの音楽を制作を依頼するのなら、番組や動画のコンセプトに合った納得のいく作品を作ってほしいものです。しっかりコミュニケーションをとり、要望に応えてくれる制作会社に依頼したいという方が多いといえるでしょう。

4位は「アフターフォロー」で、12%の方々が選んでいました。実際にTV番組やYouTube動画を制作していく中で、よりよい番組制作のために、当初の予定とは変更が生じる場合もあるでしょう。そうしたときに手厚いアフターフォローをしてくれる制作会社は重宝されるといえます。

そして5位が「納期」で、9%という結果になりました。割合的には多くありませんでしたが、限られたスケジュールの中で番組を完成させるために、スピーディーに納品してくれる会社かどうかも抑えておきたいところでしょう。

アンケートの結果は以上となりますが、音楽制作会社を選ぶにあたって、参考になる内容であったなら幸いです。当サイトでは、低価格で対応が丁寧な制作会社も紹介しています。質のいいサービスを提供している制作会社を選びましょう。

次の見出しでは、音楽制作会社の選び方について、さらに詳しくポイントを押さえてアドバイスさせていただきますので、ぜひ参考になさってください。

音楽制作会社選びのポイント

音楽制作会社選びのポイントの画像

料金

音楽制作の料金は企業ごとにさまざまなので、複数社を見比べて検討する必要があります。相場や平均よりも明らかに安すぎる場合は「人件費や広告費を削減している」「キャンペーン期間中の特別料金」などのように格安の理由が明確でない限りはおすすめできません。

実績

音楽制作会社のホームページには、これまでの実績が掲載されています。有名なアニメやゲームの制作実績があれば、実力や技術といったノウハウ面では信頼できるといえます。また、実際に依頼したクライアントの口コミや評判などをチェックするのも、音楽制作会社選びには欠かせないポイントです。

サンプルやデモ曲

音楽制作を外注するときは、外注先が自分のイメージしている音楽を作れるかどうかに注目する必要があります。大半の音楽制作会社は自社が得意とする音楽を紹介するためのサンプルやデモ曲を用意しているので、参考にすることがおすすめです。ゲーム系の音楽が得意なのか、動画のOPテイストが目玉なのかなどといった特徴があるため、しっかり見極めましょう。

クライアントの要望対応

クライアントの細かな要望にも応えてくれる企業かどうかもチェックします。制作会社のほとんどはオンラインでの会議を通じてヒアリングしますが、ヒアリングの頻度や内容も重要です。

アフターフォロー

コンテンツにおいて音楽は妥協が許されない部分です。妥協が許されないといった想いはクライアントもアーティストも同じなため、納得がいくまでリテイクしたり、完成した後もリテイクに応じてくれたりする会社が優れているといえます。

最短の納期

急を要する音楽制作の場合は、最短何日で納品してもらえるかもチェックしましょう。通常は一ヶ月ほどかかる音楽制作ですが、急ぎの場合は最短24時間で対応してくれる制作会社もあります。

  • 音楽制作会社の料金プランや実績を確認しよう。
  • 音楽制作会社ごとにあるサンプルやデモ曲はしっかりチェックしよう。
  • 急ぎの場合は最短24時間で制作してくれる音楽制作会社もある。

要望をしっかりとくんでくれ、幅広く対応してくれる制作会社がおすすめ

アニメやゲーム、動画といったコンテンツに使用する音楽の制作についての情報を解説してきました。

音楽制作の外注先は音楽制作会社がおすすめです。費用とクオリティのバランスが優れており、今や小規模の企業であっても使用している機材によっては大手のレコード会社とクオリティの差はありません。

音楽を外注すると高品質の音楽を効率のいい方法で作ってもらえます。あなたが手掛けているプロジェクトを成功へと導く一助となるのは間違いないでしょう。

【企業向け】音楽制作会社!おすすめ比較表

ジョーカーサウンズ
ジョーカーサウンズの画像
オクターブミュージック
オクターブミュージックの画像
アルファエンタープライズ
アルファエンタープライズの画像
ジーアングル
ジーアングルの画像
マイソングクリエイト
マイソングクリエイトの画像
おすすめポイント
あの「魔王魂」が制作!高い完成度を誇る高水準のクリエイターが手がける楽曲
おすすめポイント
世界のニーズを熟知した音楽制作会社。個人も法人も世界に向けて羽ばたける
おすすめポイント
制作以外にも新人アーティストの発掘や育成まで幅広い事業を展開する企業
おすすめポイント
クオリティはもちろん制作の進行までサポートしてくれる唯一の音楽制作会社
おすすめポイント
一つの提案に対して複数の提案が受けられる音楽支援サイト
サービス内容
歌もの制作、BGM制作、効果音制作、歌詞制作、ミキシング、歌・楽器収録、アレンジ制作など
サービス内容
音楽制作、ミックス、マスタリング、レコーディングなど
サービス内容
楽曲制作、新人アーティスト発掘・育成・紹介、音活のための仕事探し、番組制作・ライブ・イベント企画・運営など
サービス内容
デザイン・イラスト制作、映像・動画制作、アニメ制作、広告制作、音声収録・音響制作、スタジオレンタル、音楽・サウンド制作、3DCG制作など
サービス内容
作詞、作曲、編曲、歌入れなど
プラン・価格例
■歌もの制作 4万4,000円~(税込)
■BGM制作 3万3,000円~(税込)
■効果音制作 1万1,000~(税込)
プラン・価格例
■作曲 5万5,000円~(税込)
■編曲(楽曲アレンジ) 5万5,000円~(税込)
■パートアレンジ(1パート~) 2万7,500円~(税込)
プラン・価格例
依頼する作曲家や楽曲イメージによってさまざま
プラン・価格例
見積りは案件の詳細をヒアリング後無料で案内
プラン・価格例
■支払い報酬金額…自由設定(最低依頼金額設定あり)
問い合わせ
電話・メールフォーム
問い合わせ
電話・メールフォーム・チャット
問い合わせ
メールフォーム
問い合わせ
電話・メールフォーム
問い合わせ
メールフォーム
会社概要
株式会社ジョーカーサウンズ
〒812-0858
福岡県福岡市博多区月隈2-3-11
会社概要
株式会社 オクターブミュージック《東京オフィス/スタジオ》
〒150-0032
東京都渋谷区鶯谷町3-1 SUビルB1
会社概要
株式会社アルファエンタープライズ東京本社
東京都渋谷区宇田川町12-3 ニュー渋谷コーポラス610
会社概要
株式会社ジーアングル
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-13-6恵比寿ISビル3F
会社概要
株式会社マイソング
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22F
もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく

記事一覧

投稿日 2023.04.15
音楽制作とは、作詞・作曲・編曲からレコーディングやミキシング、マスタリングなどを含む、楽曲ができ上がるまでの工程のことを指します。今回は音楽制作を依頼したいという方向けに、まず何をすればいい
続きを読む
投稿日 2023.03.15
ゲーム音楽やYouTubeなどの配信動画のBGM、歌の制作、編曲やアレンジ、カラオケ音源、会社や商品のイメージソングなど、さまざまなシーンで使用される音楽の制作は昨今では欠かせないものになり
続きを読む
投稿日 2023.02.15
音楽制作の外注依頼は、個人の作曲家や音楽制作会社へ依頼をかけるのが一般的です。音楽制作は、これらの制作依頼先、依頼する曲の構成や演奏時間、使用する用途やターゲット、完成までの日数などにより費
続きを読む
投稿日 2023.01.17
本記事では東京都内で音楽製作会社をお探しの方へ、おすすめの3社をご紹介します。クオリティの高い音楽を製作したい方をはじめ、有名テーマパークのBGMを手掛けるなど、高い実績を持つ会社を選びたい
続きを読む
投稿日 2023.01.15
音楽制作に携わっている人なら、一度はマスタリングという言葉を聞いたことがあるでしょう。マスタリングは音楽制作になくてはならない作業ですが、具体的にどのような作業なのか、また何のために行うのか
続きを読む
投稿日 2022.12.15
おそらく多くの方は音声ファイルのフォーマットなどは気にせず、スマートフォンや音楽プレーヤーで音楽を楽しんでいるのではないでしょうか。また楽曲をCDに焼く時にも意識せずMP3を選択しているかと
続きを読む
投稿日 2022.11.15
ボーカル、コーラス、ギター、ベース、ドラム、シンセサイザーなどの音を上手に調整していく作業がミックスです。ミックスは、ミキシング、ミックスダウン、トラックダウンともよばれています。曲がよくも
続きを読む
投稿日 2022.11.2
有限会社oo39ドットコム 住所:北海道札幌市北区東茨戸2条1丁目10-7 TEL:011-772-0039 oo39ドットコムは、ゲーム音楽やCM、舞台、番組音楽などを制作している音楽制作
続きを読む
投稿日 2022.11.2
株式会社青空 住所:東京都港区元赤坂1丁目1番7号 オリエント赤坂モートサイドビル4F TEL:03-6434-7486 青空は、CMの音楽制作や企画を主流としている会社です。大手化粧品会社
続きを読む
投稿日 2022.11.2
株式会社フルハウス 住所:〒467-0856 名古屋市瑞穂区新開町5-2 中村ビル1F TEL:052-884-7051 フルハウスは、音楽制作と音響技術、CDプレスやホームページ制作などの
続きを読む
投稿日 2022.11.2
株式会社スタジオカリーブ 住所:東京都世田谷区若林1-8-8 デンス河野 B-103 TEL:不明 スタジオカリーブは、CD制作やアニメなどの主題歌、社歌や応援ソング、BGM、イベントやコン
続きを読む
投稿日 2022.11.2
株式会社ジングルジェイピー 住所:千葉県木更津市東中央2-5-9 2F TEL:050-3690-7890 ジングルジェイピーは、ジングル制作に強みを持っており、ラジオ局や放送局の制作を数多
続きを読む
投稿日 2022.11.2
otoco inc. 住所:東京都港区南青山1-16-1トライアングルビル2F TEL:03-5771-0105 otoco inc.は、テレビCMやウェブCMを主流に行っている音楽制作会社
続きを読む
投稿日 2022.11.2
株式会社音楽探険隊 住所:東京都杉並区阿佐谷南1-1-4 マック阿佐ヶ谷ビル3F TEL:03-3318-9709 音楽探険隊は、テレビやwebコンテンツ、CM、イベントなどの選曲や生対応、
続きを読む
投稿日 2022.11.2
株式会社大紀二プロジェクト 住所:東京都世田谷区赤堤2-28-2 TEL:03-3321-7448 大紀二プロジェクトは、音楽制作と教育のサービスを提供しています。音楽制作に関しては、プロや
続きを読む
投稿日 2022.11.2
株式会社フロンティアチャンネル 住所:東京都品川区西大井1丁目1-2 ジェイタワー西大井イースト209号 TEL:03-6410-7343 フロンティアチャンネルは、ライブ配信の代行や映像、
続きを読む
投稿日 2022.11.2
株式会社 プラチナムミュージュック&クリエイティブ 住所:東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル本館9階 TEL:03-5774-0975 Platinum Music & Ent
続きを読む
投稿日 2022.09.15
有限会社リカレンス 住所:愛知県名古屋市南区星宮町251 TEL:052-893-8306 動画やCM、プレゼンなど他者に何かをアピールする時に音楽は必要不可欠です。BGMや効果音によって強
続きを読む
投稿日 2022.08.15
社名:Number five Music  住所:〒337-0016 埼玉県さいたま市見沼区東門前447-5(事務局) TEL:048-689-1811 企業のプロモーション動画や、イベント
続きを読む
投稿日 2022.07.15
有限会社奏サウンド 住所:〒166-0012 東京都杉並区和田1-6-12 TEL:03-6382-6809 自社のサービスや商品のために音楽制作をしたいという企業も多いでしょう。商品やサー
続きを読む
投稿日 2022.07.15
有限会社ピクニック 住所:〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1-13-15 ツノダビルB1 TEL:03-6802-6489 私たちの生活の中に当たり前にある音楽。同じサービスでも、音
続きを読む
投稿日 2022.07.15
有限会社ASORA 住所:〒353-0007 埼玉県志木市柏町2-6-7 TEL:0120-402-880 音楽は、人を楽しませ、感動を与え、私たちの気持ちに寄り添ってくれるものです。そんな
続きを読む
投稿日 2022.07.1
東京音楽制作合同会社 住所:〒165-0023 東京都中野区江原町1-44-16 リズムガーデン101 TEL:050-5899-9907 自社のサービスや商品の価値をさらに上げるために、音
続きを読む
投稿日 2022.07.1
株式会社ユニティービジョン 住所: 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目28番4号 日本橋CETビル2階 東京都中央区に拠点を置く株式会社ユニティービジョンは、音楽制作ブランド「M
続きを読む
投稿日 2022.07.1
株式会社ネクスト・デザイン 住所:〒195-0062 東京都町田市大蔵町384-1-102 TEL:042-705-6004 音楽制作には多額の費用がかかり、プロにしかできないことだと思って
続きを読む
投稿日 2022.06.15
株式会社ソードミュージック 住所:〒182-0015 東京都調布市八雲台2-1-10 TEL:042-489-9771 営業時間:10:00~17:00 東京都調布市に本社を置くソードミュー
続きを読む
投稿日 2022.06.15
株式会社サウンドプラス 住所:名古屋市中区上前津2-1-10 ギオンビル3F TEL:052-253-6148 営業時間:月~土11:00~19:00 定休日:日祝 自社のサービスをユーザー
続きを読む
投稿日 2022.06.15
株式会社C・オーグメント 住所:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 24-1 グラーサ渋谷松濤 303 TEL:03-3466-9471 大手企業のCMソングやアニメ音楽の制作などを行う
続きを読む
投稿日 2022.06.1
ビートショップ 住所:〒659-0096 兵庫県芦屋市山手町24-1-302 TEL:0797-25-5877 営業時間:11:00~24:00 定休日:年中無休 ビートショップは、自社録音
続きを読む
投稿日 2022.06.1
ココロノビートエンターテインメント株式会社 住所:東京都新宿区北町6番地 TEL:03-4455-7317 2016年に創立されたココロノビートエンターテインメント株式会社は、東京都新宿区に
続きを読む
投稿日 2022.06.1
アイ・ペアーズ株式会社 住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-3-7 KSビルB1F TEL:03-5937-6726 営業時間:月~金10:00~18:00 東京都新宿区に拠点
続きを読む
投稿日 2022.06.1
Nesteg Arts 株式会社 住所:〒210-0024 川崎市川崎区日進町2-5-206 TEL:044-577-0975 営業時間:11:00〜20:00 「人と人との心を繋ぐ」をキー
続きを読む
投稿日 2022.04.18
近年、テレビ以外にも、動画や音声プラットホームの編集など、企業だけでなく個人も制作音楽を必要とする場面が増えてきています。今回は、制作音楽を依頼する方法の中でも、音楽制作会社を選んだ方へ、依
続きを読む
サイト内検索

【NEW】新着情報

音楽制作とは、作詞・作曲・編曲からレコーディングやミキシング、マスタリングなどを含む、楽曲ができ上がるまでの工程のことを指します。今回は音楽制作を依頼したいという方向けに、まず何をすればいい
続きを読む
ゲーム音楽やYouTubeなどの配信動画のBGM、歌の制作、編曲やアレンジ、カラオケ音源、会社や商品のイメージソングなど、さまざまなシーンで使用される音楽の制作は昨今では欠かせないものになり
続きを読む
音楽制作の外注依頼は、個人の作曲家や音楽制作会社へ依頼をかけるのが一般的です。音楽制作は、これらの制作依頼先、依頼する曲の構成や演奏時間、使用する用途やターゲット、完成までの日数などにより費
続きを読む
本記事では東京都内で音楽製作会社をお探しの方へ、おすすめの3社をご紹介します。クオリティの高い音楽を製作したい方をはじめ、有名テーマパークのBGMを手掛けるなど、高い実績を持つ会社を選びたい
続きを読む
音楽制作に携わっている人なら、一度はマスタリングという言葉を聞いたことがあるでしょう。マスタリングは音楽制作になくてはならない作業ですが、具体的にどのような作業なのか、また何のために行うのか
続きを読む
おそらく多くの方は音声ファイルのフォーマットなどは気にせず、スマートフォンや音楽プレーヤーで音楽を楽しんでいるのではないでしょうか。また楽曲をCDに焼く時にも意識せずMP3を選択しているかと
続きを読む
ボーカル、コーラス、ギター、ベース、ドラム、シンセサイザーなどの音を上手に調整していく作業がミックスです。ミックスは、ミキシング、ミックスダウン、トラックダウンともよばれています。曲がよくも
続きを読む
有限会社oo39ドットコム 住所:北海道札幌市北区東茨戸2条1丁目10-7 TEL:011-772-0039 oo39ドットコムは、ゲーム音楽やCM、舞台、番組音楽などを制作している音楽制作
続きを読む
株式会社青空 住所:東京都港区元赤坂1丁目1番7号 オリエント赤坂モートサイドビル4F TEL:03-6434-7486 青空は、CMの音楽制作や企画を主流としている会社です。大手化粧品会社
続きを読む
株式会社フルハウス 住所:〒467-0856 名古屋市瑞穂区新開町5-2 中村ビル1F TEL:052-884-7051 フルハウスは、音楽制作と音響技術、CDプレスやホームページ制作などの
続きを読む
【エリア別】おすすめの音楽制作会社3選